クリック御願いします。
にほんブログ村
こんにちは。
アメリカ生活10日目が間もなく訪れます。
これから海外に行く方や、留学を考えている方に必見
すでにお友達だらけの僕が伝授します。笑
名付けて俺流、出会った人はみんな友達。
とりあえず僕が実践している事を書きます。
①自分から話しかけ、笑顔で握手をする。
これは何よりも大事です。
初めて席で隣になった人や、
自分の気になるものを持ってる人
(僕の場合はいつもアクセサリーと服とか
どこで買ったのか聞く事が多いですね)
自己紹介をして必ず相手の名前も聞き、
握手をしましょう。
⚠︎海外の方の名前は日本人にとっては覚えにくいので
メモなどを取る事をお勧めします。
②海外の歌を覚えておく
歌は世界を救います。
本当にそう思います。
アメリカではいたるところで歌が流れていて
かならず歌を歌っている人もいます。
そうしたなかで自分も負けずに歌う。
僕はクラスの全員の前でGleeが好きだと公表し、
先生にも授業中にリクエストされ歌っています。笑
Gleeとはなんだと思った方はこちらをクリック
本当に歌や音楽は多くの人をハッピーにする力があると思います。
海外に行った際には是非ノリノリで歌を歌いましょう。
広告
③連絡先を聞く
少しでも、①、②できっかけが掴めたら連絡先を聞きましょう。
海外の人の多くはWhatsAppやFaceBookをやっている人がほとんどなどで
自分から連絡先を聞きましょう。
週末や学校後に一緒に出かければ、
もうすぐに仲良しになれる事 間違いなし
補足
ただやはり英語の能力は必須にはなりますね。
アメリカに実際に住んでわかったのは、
中学校の英語の基礎がなりよりも大切です。
しかしいくら英語が話せたからといって、
友達ができるかと言われたら、そうではありません。
どれだけ、コイツ面白いやつだな
っと思わせるかが肝心です。
これからも僕は頑張ります。
是非購読宜しく御願いします。